-
西国三十三霊場
-
- 第1番札所 四萬部寺
- 第2番札所 真福寺
- 第3番札所 常泉寺
- 第4番札所 金昌寺
- 第5番札所 語歌堂
- 第6番札所 卜雲寺
- 第7番札所 法長寺
- 第8番札所 西善寺
- 第9番札所 明智寺
- 第10番札所 大慈寺
- 第11番札所 常楽寺
- 第12番札所 野坂寺
- 第13番札所 慈眼寺
- 第14番札所 今宮坊
- 第15番札所 少林寺
- 第16番札所 西光寺
- 第17番札所 定林寺
- 第18番札所 神門寺
- 第19番札所 龍石寺
- 第20番札所 岩之上堂
- 第21番札所 観音寺
- 第22番札所 童子堂
- 第23番札所 音楽寺
- 第24番札所 法泉寺
- 第25番札所 久昌寺
- 第26番札所 円融寺
- 第27番札所 大渕寺
- 第28番札所 橋立堂
- 第29番札所 長泉院
- 第30番札所 法雲寺
- 第31番札所 観音院
- 第32番札所 法性寺
- 第33番札所 菊水寺
- 第34番札所 水潜寺



- 第14番札所
- 今宮坊(いまみやぼう)
- 住所
- 〒368-0043埼玉県秩父市中町25-12
- 電話番号
- 0494-22-0828
- 山号
- 長岳山
- 本尊
- 聖観世音菩薩
- 宗派
- 臨済宗南禅寺派
- 真言
- おん あろりきゃ そわか
- ご詠歌
- 昔より 立つとも知らぬ 今宮に まいるこころは 浄土なるらん
- 参観料
- 営業時間
- 駐車場
- 普通車:可
秩父の目抜き通りから坂を下り、みごとな御神木のある今宮神社を通り越してすぐのところに観音堂があります。住宅地の中にひっそりと建っている今宮坊は、注意していないと見落としてしまいそうなほどです。観音堂は屋根に宝珠をのせた以外は飾り気が無く質素な感じで、本尊は60cmくらいの聖観音です。今宮坊のちょっと東側に今宮神社があり、境内に樹齢500年といわれる「駒つなぎの欅」があります。徳川家康も見とれたという古木なので通りすがりに覗いていくといいと思います。